アレコレ好き勝手に絵板で描き散らしてます
一緒に特撮やアニメの話をしませんかぃ?うぃ?
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
あ~も~大好き!赤影!!
おいらがご幼少のみぎり正座して観てましたよ(言っとくけど再放送ね)
幼い頃はこの作品のせいでエライ忍者は"ほっかむり"しないで髪を七三にするもんだと思い込んんじゃってたなぁ(バカ
あ、でもコレのお陰で「豊臣秀吉の改名前の名前が木下藤吉郎」だって覚えたからイッテコイですかね
*イッテコイ…M県ではプラスマイナスゼロの事をこう言います
ではその「豊臣秀吉云々」を覚えたOPをどうぞ
仮面の忍者赤影 OP・金目教編
まぁ今のお子たちはあんまし(というか全然?)やらないんでしょうが
おいら子供の頃ってば結構チャンバラ遊びやってたんすよ
だもんで当然のように赤影ごっことかやってたワケなんですが
当時お互いを「×影」って呼び合うのが流行りましてね
色々いましたよ~「茶影チャカゲ」「緑影ミドカゲ」「紫影ムラカゲ」「黄影キナカゲ」…果ては「虹影ニジカゲ」なんて豪華絢爛なのもw
で、おいらはといいますと黒影クロカゲ」でありました 地黒だったのでそうなったんだったと思います
なんかカッチョいいでしょ?w
でもある時気付いたんですな 「黒影」って…ただの影じゃんTT
はてさて今回動画を「要津兵衛」さんトコから引っ張ってくる際に面白いのみつけましたんでついでに…
花弁の忍者桃影 OP
いや~すっごい内容が気になるトコロですねぇ隊長w
それにしても初っ端から「里見浩太朗」ネタでくるとわ…濃いなぁ
「たたり」のセリフ回しも完璧だしw
(本家の「赤影」に里見浩太朗さんは竹中半兵衛の役で出演してらっしゃいます)
でもね この動画の一番のキモは歌詞ですからw
画面にチャンと歌詞テロップ出るんですけど…いや、この出る方の歌詞もアレなんですが
よっく聴いて欲しいのは実際に歌われてる方の歌詞!
いや~~けっこう危ない歌詞ですよ~ ひゃ~こえ~~汁
仮面の忍者赤影 OP・卍党編
日本の平和を願う信長??? なんか悪い冗談に聞こえますなw
仮面の忍者赤影 OP・根来編
4種のOPのなかでは一番まっとうな殺陣やってます
仮面の忍者赤影 OP・魔風編
「黄金の仮面=憧れの的」って言い方はどんなものかと…かりにも忍者なんだし…
つ~か魔風雷丸のナイスな頭に注目っっっ!!
PR
この記事にコメントする
忍者マーチは…
好きな曲ですね、はっきり言って。実際は違うんですが、イントロ部分はなぜか赤影が馬を駆っているシーンが浮かびます。そういえばこれも横山光輝作品ですねぇ。それも数少ない実写版(鉄人の実写版もあったらしいですけど)。青影の「だいじょうぶっ」はよくマネしました(笑)。
あ、おいらもw
赤影のOP4種全てで馬で疾走してますから
やっぱすぐさまイメージしちゃうんでしょうかね
横山作品の忍者といえば有名どころでもう1人「影丸」もいますが
赤影が今作以外にアニメ化されたり劇場作品になったりしたのに較べていまいち不遇な感じです
ん~~そういえば影丸って実力はスゴイっぽいのに肝心なときに倒れてたり病気だったり…
実写版鉄人は…小さ過ぎですよねw
やっぱすぐさまイメージしちゃうんでしょうかね
横山作品の忍者といえば有名どころでもう1人「影丸」もいますが
赤影が今作以外にアニメ化されたり劇場作品になったりしたのに較べていまいち不遇な感じです
ん~~そういえば影丸って実力はスゴイっぽいのに肝心なときに倒れてたり病気だったり…
実写版鉄人は…小さ過ぎですよねw
カレンダー
アーカイブ
カテゴリー
最新記事
(04/19)
(03/20)
(10/20)
(10/17)
(10/15)
(07/02)
(06/08)
(05/25)
(05/12)
(02/07)
(02/02)
(01/31)
(01/30)
(01/18)
(01/16)
(01/15)
(12/13)
(12/08)
(12/06)
(11/14)
(11/11)
(10/30)
(10/21)
(10/09)
(09/15)
ブログ内検索
最新CM
(11/15)
(11/14)
(06/12)
(01/15)
(01/15)
(01/12)
(12/20)
(11/15)
(11/14)
(10/16)
最新TB
プロフィール
HN:
トーマ
性別:
非公開
趣味:
お絵かき
自己紹介:
フリーエリア
アクセス解析
最古記事
(04/19)
(04/19)
(04/19)
(04/20)
(04/20)
(04/20)
(04/22)
(04/22)
(04/24)
(04/26)
(04/26)
(05/22)
(05/23)
(05/25)
(05/26)
(05/27)
(10/18)
(10/19)
(10/28)
(11/11)
(11/12)
(11/13)
(11/30)
(12/03)
(12/06)