忍者ブログ
アレコレ好き勝手に絵板で描き散らしてます 一緒に特撮やアニメの話をしませんかぃ?うぃ?
[1]  [2]  [3]  [4]  [5]  [6]  [7]  [8
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ダイヤモンドアイ

松田聖子さんって知ってます?
そんじゃ彼女の歌った
「瞳はダイアモンド」は?
あっはっはっはっは いや~この曲を初めて聴いたときは大笑いしました
「おお!アイの歌だ~っ」てw

今回は
「正義の味方」という言葉の生みの親でもある
川内康範先生原作のダイヤモンド・アイであります


ダイヤモンド・アイ OP



特撮作品のナレーションといいますとやっぱり中江真司さんの
「仮面ライダー、本郷猛は改造人間である
 彼を改造したショッカーは悪の秘密結社である(以下略)」

が世間的にも有名なのではと思います 
毎回同じ決め台詞を聴かされるんですから耳に馴染んじゃってますw
んで、中江さんは今作ダイヤモンド・アイの作中ナレーションもやっておられます
ただしこちらは毎回同じ決め台詞を言うのは正義の(…と書いてハタと思いましたが、アイって主人公じゃないし怪人ってのとも違うし…う~ん、やはりここは他の川内作品のごとく…)使徒であるダイヤモンド・アイその人と敵の前世魔人の皆さんたちであります 曰く…
アイ
「外道照身霊波光線!汝の正体見たり!前世魔人○○!!」
前世魔人「ばぁ~れ~たか~」
いや~言いまくってましたね このセリフ なんかと言っては「ばぁ~れ~たか~」「ばぁ~れ~たか~」ってw

ダイヤモンド・アイという作品が仮面ライダーと決定的に違う点は
変身するのは悪者の方ってことですね
アイの光線によって無理やり前世の姿に変えられ(戻され)ちゃうんです
アイ自身は主人公であるフリールポライター雷 甲太郎から呼ばれて出てくるだけで最初からあの姿w
主人公とヒーローが別人でもって、ヒーローがこっちの世界にいる滞在時間に特に足枷もなかったりしましたので甲太郎がヘンな相談をするためにアイを呼び出してみたりというシーンもありました
ヘンといえば準レギュラーで刑事さんなども出てくるんですが
その刑事部屋のセットが
「七曲署@太陽にほえろ!」の流用だったので
子供ながらにいつボスがでてくるのかわくわくしてましたよ そんな事あるわけないのに…
(主役の雷 甲太郎を演じてらした大浜詩郎さんは映画などでボス(石原裕次郎さん)の吹き替えスタントをやってらっしゃたそうでココでも太陽にほえろ!繋がりがw)



ダイヤモンド・アイ 外道照身霊波光線


赤い服を着て木の影から覗いてるのが主人公!
おまえは明子ねえちゃんかw
  【明子ねえちゃん】“巨人の星”の主人公「星飛雄馬」のお姉さん
           父、星一徹と弟のスパルタ特訓を電柱や木の陰から
           こっそりと覗いて見守っていました
           後に飛雄馬のライバルだった花形満の奥様となります



原作者の川内康範先生はご存知のように
月光仮面
愛の戦士 レインボーマン
正義のシンボル コンドールマン

も手がけられていらっしゃいます
(ちなみにダイヤモンド・アイのサブタイトルは「光の戦士」ですが特に番組タイトルとして冠されてはいません。これはレインボーマンやコンドールマンも同じです)
それだけじゃありません 映画や特撮、アニメ等の原作や監修、監督は元より歌謡曲の作詩(誤字ではありません、川内先生は“作詞”という言葉がお嫌いなのだそうです by竹熊健太郎)、文筆活動そして第67代内閣総理大臣福田赳夫の秘書など等、…まさに八面六臂のご活躍をされています
近頃あの妙な歌手(わたしはあの歌手嫌いです!前の奥さんへの仕打ちなどヒドすぎる)のせいで久々にマスコミへ顔を出されましたが
なんだか各局の報道番組での先生の扱われようが実に腹立たしい!
杖を振り回されたシーンばっかし流すなよ!「インタビューお断り」って言っても勝手に張り付いてる報道陣に先生は優しく差し入れされたっていうじゃないか!
そういう事には全然触れないのはどういうこと?
先生の人柄を報道する際に元海軍にいらしたけども病気除隊…そのために自分だけが生き残ったとの想いから私財を投げうって
沖縄や南方で英霊たちの遺骨収集活動をされたなんていう報道は全く見かけない! なんでだ!

私事でありますがおいらは子供の頃今は亡き父から「憎むな 赦してやれ」という言葉を何度も聴かされて育ちました
父が月光仮面のキャッチコピー
「憎むな 殺すな 赦しましょう」を知っていたのかどうかは不明です(恐らく知らなかったとおもいます)が
おいらも自分の子供たちにそれを言っています…でもああいった悪意ある報道(おいら的に)を観ていると、これから先の時代それで通じるのか…不安になるときがありますよ

あ、先生のあだなは「スヌー」w 奥様(ブロンド美人♪)からスヌーピーに似てるからと付けられたんだそうですよ



ダイヤモンド・アイ ED



月光仮面とダイヤモンド・アイにはどちらにも「カボ子」というキャラがいるそうですが
月光仮面のほうは…ん~~~知りません…(汁 







PR
赤影

あ~も~大好き!赤影!!

おいらがご幼少のみぎり正座して観てましたよ(言っとくけど再放送ね)
幼い頃はこの作品のせいでエライ忍者は"ほっかむり"しないで髪を
七三にするもんだと思い込んんじゃってたなぁ(バカ
あ、でもコレのお陰で「豊臣秀吉の改名前の名前が木下藤吉郎」だって覚えたからイッテコイですかね
*イッテコイ…M県ではプラスマイナスゼロの事をこう言います

ではその「豊臣秀吉云々」を覚えたOPをどうぞ


仮面の忍者赤影 OP・金目教編


まぁ今のお子たちはあんまし(というか全然?)やらないんでしょうが
おいら子供の頃ってば結構チャンバラ遊びやってたんすよ
だもんで当然のように
赤影ごっことかやってたワケなんですが
当時お互いを「×影」って呼び合うのが流行りましてね 
色々いましたよ~「茶影チャカゲ」「緑影ミドカゲ」「紫影ムラカゲ」「黄影キナカゲ」…果ては
虹影ニジカゲなんて豪華絢爛なのもw
で、おいらはといいますと
黒影クロカゲでありました 地黒だったのでそうなったんだったと思います
なんかカッチョいいでしょ?w
でもある時気付いたんですな 「黒影」って…
ただの影じゃんTT

はてさて今回動画を「要津兵衛」さんトコから引っ張ってくる際に面白いのみつけましたんでついでに…

花弁の忍者桃影 OP


いや~すっごい内容が気になるトコロですねぇ隊長w
それにしても初っ端から「里見浩太朗」ネタでくるとわ…濃いなぁ
「たたり」のセリフ回しも完璧だしw
(本家の「赤影」に里見浩太朗さんは竹中半兵衛の役で出演してらっしゃいます)
でもね この動画の一番のキモは
歌詞ですからw
画面にチャンと歌詞テロップ出るんですけど…いや、この出る方の歌詞も
アレなんですが
よっく聴いて欲しいのは
実際に歌われてる方の歌詞
いや~~けっこう
危ない歌詞ですよ~ ひゃ~こえ~~汁



仮面の忍者赤影 OP・卍党編


日本の平和を願う信長??? なんか悪い冗談に聞こえますなw


仮面の忍者赤影 OP・根来編


4種のOPのなかでは一番まっとうな殺陣やってます


仮面の忍者赤影 OP・魔風編


「黄金の仮面=憧れの的」って言い方はどんなものかと…かりにも忍者なんだし…
つ~か魔風雷丸のナイスな頭に注目っっっ!!






メビウスvsザラブ

昨年秋に劇場公開されました「ウルトラマンメビウス&ウルトラ兄弟」のDVDが遂に発売となりました
おいらも劇場まで観に行ったくちですが むふ~面白かったっす♪
まだ未見のかた こりわお勧めっすよ!

んで、先頃DVDを購入されたと仰るある方からメールをいただきました…
この映画のワンシーンにおまいの描いたマンガとそっくりなシーンがあるぞい。
>日付からすると劇場公開より前なんだがどうなっとるのか?

という問い合わせ(?)でございましたです
*この方は奇特な事においらの描いたソレを保存されてたのだそうで…汁

正直ナンのことだかわからんかったのですが
「アストラとザラブ星人」とメールにありましたので
あぁこりわ『アストラ十番勝負』の事だな…と
そんでそんな事言われちゃうとやっぱ気になってまうもんで本日借りてみましたよ DVD
いや~劇場で観たからといっても全て覚えてるわけじゃないし~あはは~
はい、視聴開始から45分58秒頃!そのシーンはやってまいりました
それがこの画像でございます
見た感想は「あらま…ほんと似てるw」
しかし…“症状バエさん”よくこんなん気付きましたね
描いた本人すら
忘れてたのに…汁
で、結論から言いますとコレはただの
偶然でございます
 
ちなみにおいらのマンガは2006年4月29日HPにアップ
映画は同年9月16日劇場公開です

◎アストラ十番勝負
『武道家としてのウルトラマンってなんかよくね?』とか思って
「有り余る才能がありながら放蕩を重ねた挙句、宗家の座のかかった試合で兄レオに角を叩き折られ惨敗してしまった『アストラ』」
を主人公に彼の武者修行による成長を描いてみっかとはじめてみたマンガの事
飽きちゃったので途中放棄してしまいました









かっちょいい~~弦太郎♪
静弦太郎は国家警備機構所属の凄腕工作員 ようは公務員です
この作品は主人公の公務員が相棒とともに国家転覆を謀る反体制派をやっつけてまわるロードムービーというわけですね
ちなみにアイアンキングへと変身するのは相棒のほう…霧島五郎
普段はどっちかというとお荷物な彼ですが
ひとたび巨大戦闘ロボへと変身したならば…やっぱお荷物w
そのぶん静弦太郎の超人的な強さが際立つってもんですが
いくらなんでも1分て変身時間は短すぎっすよ…TT

アイアンキング・OP


アイアンキング・ED最終話









ご存知横山光輝さん原作の巨大ロボw
それにしてもOVA「地球が静止する日」は名作でしたな
古今の横山キャラがこれでもかと登場してくれて
うれしい限りでございました

なんでも2007年にはジャイアントロボ誕生40周年ということで
再度アニメ化されるのだそうで
くぅ~~楽しみです♪

ジャイアントロボ・TV OP



ジャイアントロボ~地球が静止する日・OVA



横山光輝作品集・MAD
こいつをみれば「地球が~」に登場したキャラが丸判りってな寸法ですよ奥さんw
これつくった人すごいなぁ マジ尊敬







カレンダー
03 2024/04 05
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
ブログ内検索
最新CM
(11/15)
(11/14)
(06/12)
(01/15)
(01/15)
(01/12)
(12/20)
(11/15)
(11/14)
(10/16)
最新TB
プロフィール
HN:
トーマ
性別:
非公開
趣味:
お絵かき
フリーエリア
QRコード
アクセス解析
忍者ブログ [PR]